工事について
エアコン取り付け神奈川.com 取付標準工事内容

取付標準工事料金(税込)
エアコン新規取り付け工事 | |
---|---|
室外機は平地又はベランダ置き パイプ・ドレンホース2m、テープ巻き仕上げ 穴あけ→木造・軽量鉄骨は無料 但しタイル張りの場合は有料 真空引き作業・プラブロック |
|
2.2Kw~2.8Kw | 18,700円 |
3.6Kw~5.0Kw | 24,200円 |
エアコン取り外し工事 | |
エアコン引き取り処分(リサイクル処分含む) | 5,500円 |
エアコン取り外し処分 | 3,300円 |
エアコン取り付け神奈川.com オプション工事料金一覧

室外機設置オプション工事料金(税込)
屋根置き(室外機が40kg未満) ※1Fの屋根に設置、 急勾配の場合は不可 |
既に台がある場合 | 8,800円 |
---|---|---|
台を新規で設置する必要がある場合 | 16,550円 | |
壁面置き工事(室外機が40kg未満) ※2段梯子で安全に作業できる範囲、ALC壁の場合は不可 |
既に金具がある場合 | 8,800円 |
金具を新規で設置する必要がある場合 | 16,550円 | |
天吊り工事(室外機が40kg未満) ※埋め込みボルトがある場合のみ可 |
既に金具がある場合 | 8,800円 |
金具を新規で設置する必要がある場合 | 16,550円 | |
二段置き工事 | 既に架台がある場合 | 8,800円 |
2台新規設置で、架台を新規で設置する必要がある場合 | 22,220円 | |
既に1台室外機が設置してあり、新規で1台追加して二段置きにする場合 | 24,220円 |
パイプ・ドレンホースの延長(税込)
2分3分管 | パイプの太さの違いです。 5.0kw以上の大きなエアコンの場合2分4分管が 使われていることが多いです。 |
3,300円/m |
---|---|---|
2分4分管 | 3,850円/m |
電源工事(税込)
専用回路増設 (ブレーカーから10m以内、コンセント込み) |
エアコン専用電源がない場合 | 16,550円 |
---|---|---|
コンセント変換 | エアコンとコンセントのボルト数が違う場合に必要 | 3,300円 |
電圧切り替え | 既設コンセントを取り付け機種に対応した電圧 | 3,300円 |
コンセント延長 | 既にあるコンセントの位置を移動する場合 | 1,650円/m |
ブレーカー交換 | 100Vを220Vに交換する際に必要な工事 | 4,400円 |
穴あけ工事(税込)
コンクリート壁 | (1~15cm) | 18,700円 |
---|---|---|
(16~20cm) | 23,100円 | |
レンガ・タイル壁 | レンガ・タイル壁の穴あけの場合 | 6,600円 |
穴あけ追加 | 2箇所の穴に配管を通す必要がある場合は2箇所目より1箇所につき 穴あけと工事の追加費用がかかります。 |
3,300円/箇所 |
2箇所貫通工事 | 4,400円 | |
配管スリーブ取り付け | 穴を空けた際、穴の内側をカバーする場合 | 2,220円 |
室外化粧カバー(税込)
標準セット(2mまで) | 配管ヘッドカバー・端末カバー付き、アイボリー・グレー・茶・黒・白の5色 | 8,800円 |
---|---|---|
曲がり | 途中で配管が曲がる際の曲がり部分用プラスチック製カバー | 2,970円 |
ジョイント・端末 | 化粧カバー延長の際、つなぎ部分で使用します。 | 2,970円 |
ジャバラ | 外壁に凹凸がある場合に使用します | 3,300円 |
換気ヘッド | エアコンによって必要な場合があります | 1,650円 |
カバー延長 | 標準(2m)で不足した際の延長 | 3,300円/m |
室内カバー(税込)
標準セット (ヘッド、曲り1個、直管1mまで) |
2分3分管 | 16,550円 |
---|---|---|
2分4分管 | 18,700円 | |
曲り | 途中で配管が曲がる際の曲がり部分用プラスチック製カバー | 3,300円 |
ジャバラ | 曲がりカバーでの取付が出来ない曲がりの際に使用するジャバラ状のカバー | 3,300円 |
カバー延長 | 標準(2m)で不足した際の延長 | 2,970円/m |
カバー再利用 | エアコン取り換え工事で以前使用していたカバーを再利用する場合は作業費用のみいただきます。 | 4,400円 |
その他オプション(税込)
たて桟 | 壁に柱などが出っ張っていて直接エアコンを 取り付けられない際に必要になります |
1,650円 |
---|---|---|
ドレン断熱処理 | 室内配管を断熱処理 | 1,650円/m |
室外機ドレン処理 | 排水を指定の場所に流す場合 | 1,100円/m |
室外機塩ビ管ドレン処理 | 排水を指定の場所に流す場合 | 1,650円/m(部品各550円) |
立ち上げ工事 | 屋上に室外機を置いているなど、 配管を持ち上げる必要がある場合 |
5,000円 |
隠蔽(先行)配管接続 | 建築時に壁の中に配管を通している場合 | 11,800円 |
エアカットバルブ | 高気密の部屋やマンション等の高層階へ設置の際に 空気が逆流してポコポコ音がするのを防ぐために必要です |
1,650円 |
モール工事 | 配線をモールで覆う工事 | 1,650円/m(曲がり1個220円) |
高所作業 | 3F建て等の場合 | 6,600円 |
2人作業 | 室外機が重い等の場合 | 6,600円 |